あすなろ接骨院グループが立ち上げたインナーケア事業のことです。
接骨院の施術やフィットネスのトレーニングを身体の外側からのアプローチとすると、refine事業は身体の内側から改善する取り組みとして作られました。そのインナーケアの3つの取り組みが「オリジナルプロテイン事業」「水素吸入療法」「ファスティングサポート」となります。
腸内環境の改善、自律神経を整えること目指し、人間本来の美しさと健やかさを引き出す取り組みを行っております。
身体の内側から整えるインナーケア事業をrefineプロジェクト
私たちが水素と出会ったのは、スタッフの一人が大学院で水素の研究に携わったことが始まりでした。その研究にあたり、弊社ジムに通うトップアスリートの方々にもご協力いただき、水素が疲労回復に与える影響を確認する実験が行われました。その実験において教授でもあり、ドクターでもある水素治療の第一人者の先生からは疲労回復だけでなく、腸内環境の改善、自律神経の安定、その他医療において幅広い分野で注目されていることをご指導いただきました。
導入した機器は、慶應大学病院の研究でも使用されたエビデンスのある信頼性の高いものです。今では、アスリート会員様だけでなく、地域の皆さまにも安心してご利用いただけるようになりました。
水素がもたらす新しい健康習慣を、ぜひ体感してください。
日本唯一の有機JAS認定工場を持つリアン株式会社の酵素ドリンクとの出会いがきっかけになりました。それからファスティングの研修、研究を重ね、水素吸入を取り入れた独自のファスティングプログラムを作ることに成功。体質改善、腸を休ませることによる腸内環境の改善を目的としたファスティングを多くの方に体験してほしい。そんな思いでインナーケア第3弾としてファスティングをはじめました。あくまでもダイエットは結果ですが、多くの方が筋量の減少を抑えたダイエットに成功しています。